私、しごと、暮らし

私、ケアマネやってました。。

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ケアマネージャーという資格

ケアマネージャーの資格って、実は簡単にはとれません。 保健・医療・福祉に関する国家資格をもち、 実務経験が5年以上かつ従事日数が900日以上などの 経験をもってして初めて受験資格を得ることができる のです。(必ずしも国家資格を持っていないと いけ…

ケアマネージャーの仕事

皆さん。 ケアマネージャーって、ご存じでしょうか。 日本語名で介護支援専門員。 文字通り、介護生活を支援する専門相談員 といったところでしょうか。 介護保険制度のもと、高齢の方が、 病気や体の不自由さがあっても自宅で (または施設で)望む生活が送…

そこには生活があったのです。

以前、担当していた90代夫婦のご自宅。 そこはかなり山深い所に家がありました。 ポツンと・・・のロケ隊が来そうな場所。。 ふもとの集落から車でず~っと上に上がって いきます。途中、崖がいくつもあり、もし 対向車が来たら、どこまで下がればいいの と…

死が身近にあった時代

私が担当している方の年齢は80代から 90代の方が多いのですが、その世代 以上の方の時代、子供が病気などでいとも 簡単に亡くなってしまう時代だったそうです。 もう亡くなられた利用者の話で忘れられない ことがあります。自分の子供を亡くした話。 元…

認知症の方をお世話している人へ

認知症の方のお世話をしている皆さん、いつもお疲れ様です。 大事な人が、見た目はさほど変わらないのに、 言動が変わっていく・・・あんなにしっかりしていたのに、 あんなに元気だったのに・・あんなに・・・ まるで違う人のように感じられる場合もあるで…

できることをしなくちゃね

70代後半の女性Kさん。背骨の病気で背中が曲がり足が不自由になって きて歩行器で歩くのがやっと。 しかし2年前まではまだ動けていて車の運転もしていたんですって。 1年ほど前から私が担当。最初は厳しそうな表情の方で、とっつきにくい 印象だったのです…

まっすぐに生きてきた

私が担当している90歳女性のTさん。 担当して数年。Tさんは最初から自分の話を全部してくれるわけでは ありませんでしたが、毎月の訪問で、信頼関係をもつことができ、 それまでどういう人生を送ってきたのか少しずつ語ってくださるように なりました。 幼…